その歴史は古く、千年以上前から神社仏閣の石段等に使用されていたといわれますが、加工を施した
墓碑として建立されたのは、1643年に建てられたものが最古です。
「庵治石の歴史(庵治町光育委員会発行)」より)
気品ある美しさ、高い耐久性、細かな細工にも耐える石質、そして希少性のすべてを兼ね備えることから、墓石用石材として世界一ともうたわれ、お墓づくりにこだわりを持つ多くの方々に愛されています。
お客様の大切な想いを形にするお手伝いをさせていただいています。お墓やモニュメントなどは特に深い想いが込められているものだから、私たちはまずお客様の想いからお伺いしたいと考えています。 そして本物の庵治石を安心してお求めいただけるよう、万全の体制でお手伝いさせていただきます。
中村節朗石材
4代目 中村 卓史